キャバクラ、スナック、クラブ、、、いろいろ聞くけど何が違うの?
なんとなくでしかわかってない方が多いと思います。
キャバクラ、スナック、ラウンジ、クラブ、ガールズバーの違いをわかりやすく、比較してみました。
キャバクラ
予算8000〜
1セットごとの料金設定となっています。
1セット40〜60分のお店が主です。
お酒は基本的に飲み放題です。
その他に指名をした場合は指名料、女の子にドリンクをあげた場合はそのドリンク代が発生します。
女の子へのドリンク代は1杯500円〜2500円程度です。
10代後半から20代の女の子が多く在籍しています。
スナック
予算5000円〜
基本的にカウンター越しの接客になります。
セット料金ではありません。時間ではないので入店したら閉店までいることができます。
なので最初に席料が発生する形になります。
セット料金+ボトルの料金といった料金システムになっています。
席料は3000〜6000円ほどです。
その他におつまみ程度のお菓子や軽食が提供されます。
カラオケが付いているお店が主で、1曲200円ほどで楽しめます。
女の子は比較的年齢が高めです。
キャバクラと違ってママという存在があります。
基本的にママ一人とお手伝いの女の子が2、3人ということが多いです。
ラウンジ
予算10000〜
席での接客になります。
高級なスナックのような感じです。料金システムはスナックと同様になります。
席料は5000〜10000円ほどでしょう。
会員制のお店もあるようです。
クラブ
予算20000〜
席での接客になります。
スナックとラウンジとシステムはさほど変わりませんが、金額がかなり上がります。
席料は10000〜50000円くらいです。
キャストの飲み物は基本的にボトルが多いです。安くてもワインのハーフボトル10000円〜、シャンパン30000〜となります。
お店によってグラス一杯単位で注文できるところもありますが、1杯2000円〜となります。
高級なだけあって、在籍の女の子の質や気遣いはレベルが高いです。
お店の雰囲気も高級感あふれています。
会員制で一見さんは入れません。紹介などでお客さんを作っています。
クラブは永久指名ですので1度女の子を指名するとその後指名を変えることはできません。
クラブはママ、チーママという存在がいる場合が多く、着物を着ていることが多いです。
客層は政治家や一流企業の取締役が多く、年齢層は高めです。
ガールズバー
予算2000〜
スナックと似ていますが、こちらは飲み放題になります。
女の子は私服のお店が多く、年齢層がとても若いです。
いかがでしたか?
似ているけれど意外と違いのあることがわかってもらえたでしょうか。
お仕事探しの際にでも参考にしてみてください。