1. コスプレモデル

コスプレモデル

■ 業種 コスプレをして撮影するお仕事
■ 勤務地

基本的には都内近郊。毎回の撮影場所により異なります。

■ お給料

時給2,000円〜7,000円

■ 勤務期間 短期から長期まで。突発のお仕事あり。
■ 勤務時間

1日4時間〜6時間

コスプレ好きな方!興味がある方大募集!

コスプレモデルを始める理由は実に様々。例えば、自身の魅力を活かしてお仕事してみたい方、 将来的に芸能界にステップにしたい方、ちょっとしたお小遣い稼ぎ。

どの理由でも、また経験者も未経験者も大歓迎です。

「モデル」と言っても、素人モデルさんなので、経歴・経験一切問いません。スタイルも不問です。

興味本位で未経験から始めて、自身もハマってしまい、多くの男性ファンもついて、撮影会のオファーが殺到しているモデルさんもいます。

やってみて始めて開花する才能も実際ありますので、少しも興味をお持ちなら一歩踏み出してみませんか?

きっとあなたも知らないあなたに出会えます!

給料シュミレーション

Aさん 現役大学生 20歳

例)撮影会 勤務時間 6時間
例)撮影会 時給 2500円
交通費

交通費支給または送迎あり

1日の合計収入:平均金額

15,000円

1日6時間×週2日勤務

1ヶ月の平均収入¥120,000

学校が休みの時に一気に稼ぎます!

現在大学生の私は、学校の日に両立してやるバイトも考えましたが、飲食などで遅くまでバイトした次の日は何だか授業にも身が入らないし、一点集中で一気に稼ぎたい!と思うようになりました。そこで見つけたのがこちらのコスプレモデルのバイトです。元々コスプレにも興味があったので、見つけた時はとてもワクワクしたのを覚えています。今は先々のスケジュールを先に決めて学校が休みの日に撮影会などに行き楽しく稼いでいます。

Bさん フリーター 23歳

例)撮影会 勤務時間 5時間
基本時給 4,000円
交通費

交通費支給または送迎あり

1日の合計収入:平均金額 20,000円

1日5時間×週3日勤務

1ヶ月の平均収入¥240,000

コスプレモデルがメインバイトです!

私は大学卒業後、フリーターとして様々なバイトの掛け持ちで暮らしています。中でもこちらのコスプレバイトをメインでやっています。いつもと違う自分に変身して望む撮影会は本当に楽しく、時に予定時間をオーバーすることもありますが、拘束時間分の時給が出ますから問題ありません。撮影会のスケジュールが決まったら、まず確定させ、それから他のバイトのシフトを決めるようにしています。不定期だと困るのでおさえている他バイトですが、最近はコスプレだけで平均で1ヶ月の収入が20万円を超えるようになってきたので、そろそろコスプレ1本にしようかと思っています。

Cさん 会社員 25歳

例)撮影会 勤務時間 4時間
例)撮影会 基本時給 5,000円
交通費

交通費支給または送迎あり

1日の合計収入:平均金額 20,000円

1日4時間×週1日勤

1ヶ月の平均収入¥80,000

週1でいいお小遣い稼ぎになります!

私は普段普通の企業で正社員として働いています。+αでお小遣い稼ぎをしたくて、しかもコスプレは以前からやってみたかったので、このバイトに決めました。普段の仕事は土日が完全にお休みですが、土日の両方を副業にあててしまうとさすがに疲れるので、土日のどちらか1日をコスプレの日に定めて定期的に撮影会などに参加しています。土日はお客さまが多くいらっしゃる撮影会が多くあるため、週一でも効率良く稼ぐことができ、大変助かっています。しかも撮影会は普段の私では考えられないのですが、自分にスポットが当たっていることが嬉しくて仕方ない感じです。これからも楽しく頑張っていこうと思います。

コスプレモデルQ&A

あまりにも自分の趣味じゃないコスプレはしたくありません。キャラを選べますか?
はい。そのような条件でこちらからも交渉しますので、しっかり自分の希望をおっしゃってください。広い選択肢の中からお仕事していただけるようにすることは可能です。
モデル仕事をしたことないのですが大丈夫ですか?
確かに、モデルというお仕事はポージングや撮影の角度、目線や姿勢など、様々なことを覚えなくてはいけませんが、未経験者を率先して募集している事務所にご紹介させていただければ、1から全て教えてもらえますので、安心して挑戦してください。
コスプレモデルはエッチな格好必須ですか?
いいえ。そんなことはありません。しっかりとした事務所をご紹介させていただきますので、自分の許容範囲を選ぶことができますし、撮影時スタッフも動向しますので安心です。
コスプレに興味はありますが人前に出るのが苦手です。
そのような方は多くいらっしゃいます。コスプレしてみたい!という気持ちがあれば、人前が苦手という問題は、撮影会ではなく広告等のモデルを希望していただければいいですし、撮影会に参加しているメンバーも、始めは恥ずかしかったようですが、慣れればむしろ楽しんでやれているようです。
コスプレモデルの面接ではどのようなことを聞かれますか?
広告モデルなのか、撮影会モデルなのかによっても異なりますが、基本的には通常の面接と変わりません。できることなど確認されると思いますので、正直に自分ができることを言うようにしましょう。

コスプレモデルのQ&Aをもっと見る

WEB応募・相談フォーム

フォーム問い合わせ順序

お名前※必須
メールアドレス※必須
電話番号※必須
生年月日
お問い合わせ詳細